この記事の【目次】
Sponsored Links
ビットコインの価格が日々上昇している中で、「なかなか買うタイミングが見つからない」という人も多いと思います。
そんな人に朗報です。
なんと無料でビットコインがもらえるサイトがあります。
- ビットコインはよくわからないので購入しづらい
- ビットコインを買うお金はないがビットコインを持ってみたい
そんな方は、是非 ここで紹介するサイトでチャレンジしてみてください。
これであなたも、遊びながら無料でビットコイン保有者になれますよ。
ビットコインがもらえるゲームの遊び方と攻略
ビットコインが無料でもらえるサイトは、「フリービットコイン」です。
このサイトは、アカウントを作成して簡単なゲームをすることで、それに応じたビットコインがもらえます。
無料でリスクは0なので、誰でも気軽に始めることができます。
ブラウザで動作するゲームですので、隙間時間にスマホでコツコツ溜めていけば、気づいたときには結構な額になっているかもしれませんね。
ログイン画面の説明
アカウントを作成してログインすると上図のような画面が表示されます。(アカウントの登録方法は後述)
- FREE BTC
- MULTIPLY BTC
- EARN BTC
- LOTTERY
- REWARDS
- REFER
- FAQ
- PROFILE
- DEPOSIT
- WITHDRAW
→1時間に1回ルーレットを回して無料でビットコインが貰えるゲーム
→ハイ&ローでビットコインを賭けるゲーム
→ビットコインの残高に対して利息が付く銀行預金のようなサービス
→無料の宝くじ(毎週開催)
→サイト内のサービスを利用したときに貰えるReward Point(リワードポイント)の確認
→紹介制度についての説明
→よくある質問
→アカウント情報やパスワードの変更、2段階認証の設定など
→フリービットコインへのビットコインの入金
→フリービットコインからのビットコインの出金
以下に主な項目について説明します。
「FREE BTC」の遊び方
「FREE BTC」はルーレットを回して、出た数字に応じてビットコインが無料で貰えるゲームです。
ただし、ゲームがプレイできるのは1時間に1回のみです。
ルーレットの回し方
- キャプチャを入力(この上図では「iihatx」)
- 「ROLL!」をクリック
「ROLL!」をクリックするとルーレットが回って数字が表示されます。
その数字に応じて、上図の「PAYOUT」に書かれている数量分のビットコインが貰えます。
画面上に「Did you know?」と書かれた青いウィンドウが表示されますが、これは次に説明する「MULTIPLY BTC」への誘導ですので、不要であれば右上の「×」をクリックして閉じておきましょう。
また画面の一番下に、次にプレイできるまでの時間がカウントダウン方式で表示されます。
1時間が経過したら、先ほどの「ROLL!」が表示されますので、それまで待ちましょう。
「Play sound when timer runs out」のチェックをONにしておけば、1時間経過後にサウンドが鳴って通知してくれますので、他の作業をしながらプレイするのに便利です。
「MULTIPLY BTC」の遊び方
「MULTIPLY BTC」はハイ&ローでビットコインを賭けるゲームです。
0~4749が出ると思ったら「LO」、5251~10000が出ると思ったら「HI」に賭けます。
当たれば、賭けたビットコインの2倍が戻ってきますが、はずれたら賭けたビットコインは戻ってきません。
4750~5250は、「LO」「HI」のどちらに賭けてもハズレとなりますので、勝率は50%ではなく47.5%ということです。
遊び方は、毎回手動で賭ける「MANUAL BET」と、予め決められた回数だけ自動で賭ける「AUTO BET」の2種類があります。
「MULTIPLY BTC」のMANUAL BET
- 「BET AMOUNT」に賭けるビットコインの数量を入力
- 「BET HI」「BET LO」のどちらかをクリック
「BET HI」または「BET LO」のどちらかをクリックすると、ルーレットが回され「当り」か「はずれ」かによって、自動でビットコインが精算されます。
ジャックポットは、「BET HI」「BET LO」をクリックする前に、どれか好きなもののチェックをONにしておくと、ルーレットの数字が「8888」だった場合に、「PRIZE」に書かれているビットコインが貰えます。
ただし、ジャックポットを使用する場合は、「COST」に書かれた数量のビットコインが消費されますので、注意が必要です。
「MULTIPLY BTC」のAUTO BET
- 「AUTO BET」をクリック
- 「BASE BET」に1回に賭けるビットコインの数量を入力
- 「NO. OF ROLLS」に自動で賭ける回数を入力
- 「BET ON」でどちらに賭けるかを設定
- 「STOP BETTING AFTER」に中断条件を設定
- 「START AUTO-BET」をクリック
→「ALTERNATE」は「HI」「LO」を交互に賭ける
「START AUTO-BET」をクリックすると、予め設定された回数分だけ自動で賭けが行われます。
「STOP BETTIN AFTER」には、中断する条件を設定することができます。
「PROFIT」(利益)または「LOSS」(損失)のどちらか、または両方にチェックし、それぞれ数量を入力します。
設定した数量だけ利益、または損失が出た場合は、「NO. OF ROLLS」で設定した回数に満たない場合でも賭けが中断しますので、「ある程度利益が出たら中断したい」「ある程度以上損失が大きくなったら中断したい」などの場合に便利です。
マーチンゲール法による「MULTIPLY BTC」の攻略
ハイ&ローで勝率を上げる方法として、カジノなどで使われる「マーチンゲール法」が知られてます。
マーチンゲール法を簡単に説明すると、
- 勝てば、初めの掛け金に戻して賭ける
- 負ければ、掛け金を2倍にして賭ける
という方法の繰り返しです。
負けた次の回は、掛け金を2倍にしますので、そこで勝てば前回の負けた分は取り返せます。
連敗すれば、掛け金を2倍ずつどんどん増やしていきます。
そして勝てば、その次からは初めの掛け金の戻して続けます。
マーチンゲール法の例
上図の例では、1回目、2回目は、負けていますので、掛け金を2倍に増やしていきます。
そうすると、3回目は 0.0000004 BTCを賭けることになりますが、ここで勝った場合、0.0000008 BTCが貰えますので、1回目から3回目の掛け金 0.0000007 BTCより、0.0000001 BTC 多くなります。
3回目は勝ちましたので、4回目は元の掛け金の 0.0000001 BTC に戻して続けます。
勝率を50%と仮定した場合、20連敗する確率は0.0001%となり、一見勝ち続ける可能性が高いように見えます。
しかし、この方法は勝率を上げているわけではありません。
「MULTIPLY BTC」の勝率が47.5%に設定されているため、理論上 賭ける回数が多くなればなるほど、トータルの収支はマイナスに近づいていきます。
とはいえ、回数が少なければ、もちろん勝てる場合がありますし、「1回に賭けるビットコインの数量」「連続で賭ける回数」「BTC保有数」をうまく調整すれば、損失を最小限に抑えて稼ぎ続けるパターンが見つかるかも知れません。
そもそも、無料でもらったビットコインであれば、最悪全部なくなっても損失にはなりません。
それでは、このマーチンゲール法を「AUTO BET」で試してみましょう。
「AUTO BET」の設定
- 「AUTO BET」をクリック
- 「BASE BET」に1回に賭けるビットコインの数量を入力
- 「NO. OF ROLLS」に自動で賭ける回数を入力
- 「BET ON」でどちらに賭けるかを設定
- 「ON LOSE」をクリック(負けたときの条件を変更するため)
- 「RETURN TO BASE BET」のチェックを外す(負けたときは掛け金を2倍にするため)
- 「INCREASE BET BY」を100%に設定(負けたときは掛け金を2倍にするため)
- 「START AUTO-BET」をクリック
→負けると2倍ずつ増えますので、初めは小さな数量を設定しましょう
→初めは10回程度で試しましょう
→確率のブレを最小限にするため「HI」または「LO」のどちらかを選びましょう
「START AUTO-BET」をクリックすると、設定したマーチンゲール法に従って、「NO. OF ROLLS」で設定した回数分だけ賭けが実行されます。
この方法は、手持ちのビットコインがなくなると、連敗したまま賭けが止まり損失が確定します。
したがって、「BASE BET」に設定する掛け金は、手持ちのビットコインよりも十分小さな値にしておき、連敗で賭けが止まる確率を下げておくと、結果としてビットコインが増える確率が増加します。
ちなみに、フリービットコイン以外にも、RPG風のゲームをしながらコインが稼げるサイトもあります。
詳しくは、以下の記事を参照してください。
参考:CoinBrawlの遊び方や攻略法を伝授!キャラクターの使い方やビットコイン(Satoshi)の稼ぎ方も徹底解説。
ビットコインの入金方法
フリービットコインは、無料でビットコインをもらうだけではなく、所有しているビットコインを入金して、そのビットコインでゲームをすることもできます。
入金方法は、画面上部に表示されている「DEPOSIT」をクリックし、表示されるビットコインアドレスを送金元の取引所(またはウォレット)の宛先に入力してください。
QRコードが読み込めるデバイスであれば、QRコードでビットコインアドレスを読み込むこともできます。
ビットコインの出金方法
フリービットコインからビットコインを出金する方法は、毎週日曜に自動出金する「AUTO」、時間がかかるが手数料が安い「SLOW」、高速で出金できるが手数料が高い「INSTANT」の3種類あります。
この中で「AUTO」を使う場合は、予めPROFILEで出金先のウォレット(取引所)のビットコインアドレスを設定しておく必要があります。
出金先のビットコインアドレスを設定
- 画面上部の「PROFILE」をクリック
- 「CHANGE WITHDRAWAL ADDRESS」をクリック
- 出金先のビットコインアドレスを入力
- パスワードを入力
- 「CHANGE」をクリック
「AUTO」での出金方法
- 画面上部の「WITHDRAW」をクリック
- 「AUTO」をクリック
- 「AUTO WITHDRAW」のチェックをONにする
「AUTO」での出金は毎週日曜に自動で出金されます。(0.0003BTC以上)
次に自動で出金されるまでの時間が、「COUNTDOWN TO NEXT PAYOUT」の下に表示されています。
「SLOW」での出金方法
- 「SLOW」をクリック
- 出金するビットコインの数量を入力
- 出金するビットコインアドレスを入力
- 「WITHDRAW」をクリック
→「USE PROFILE ADDRESS」をクリックするとPROFILEに登録しているビットコインアドレスが入力される
「WITHDRAW」をクリックすると出金されます。(0.0003BTC以上)
出金にかかる時間はおよそ数時間~24時間です。
「INSTANT」での出金方法
- 「INSTANT」をクリック
- 出金するビットコインの数量を入力
- 出金するビットコインアドレスを入力
- 「WITHDRAW」をクリック
→「USE PROFILE ADDRESS」をクリックするとPROFILEに登録しているビットコインアドレスが入力される
「WITHDRAW」をクリックするとすぐに出金されます。(0.0003BTC以上)
Sponsored Links
フリービットコインの登録方法
フリービットコインのアカウント作成は、非常に簡単です。
フリービットコインの公式サイトで、メールアドレスとパスワードさえ入力すればよく、本人確認資料の提出なども一切ありません。
アカウントの作成手順
- メールアドレスを入力
- 設定したいパスワードを入力
- キャプチャを入力(上図では「gbxvrb」)
- 「SIGN UP!」をクリック
「SIGN UP!」をクリックすると、メールが送信されます。
このメールの本文には、認証用のURLが記載されていますので、そのURLをコピーしてブラウザで表示してください。
これでアカウントの作成は完了です。
「CREATE AN ACCOUNT」の画面が表示されない場合は画面上部の「SIGN UP」をクリックしてください。
Sponsored Links