この記事の【目次】
Sponsored Links
「会社の給料以外で収入が欲しい」「ネットビジネスで稼ぎたい」「でも知識も経験もない」
そんな方におすすめなのが自己アフィリエイトです。
ただ、一言に自己アフィリエイトと言っても、実はたくさんの案件があり、報酬もさまざま。
その中から自分に合ったもの、やりやすいものを選んで取り組めば、誰でも簡単に稼ぐことができます。
ここでは、自己アフィリエイトを使った、おすすめの稼ぎ方について説明します。
自己アフィリエイトで1件10000円超えもあるFX口座開設がおすすめ!
自己アフィリエイトにもたくさんの種類があり、それぞれ条件や報酬が違います。
その中で、1件10000円以上の高報酬を稼げるのがFX口座開設です。
FXと聞くとなんとなく不安に感じるかも知れませんが、FXの最低限の取引の操作ができれば、それ以上の深い知識は必要ありません。
また継続的にFXの売買をするわけではないので、多額の損失が出る心配もありません。
それでは自己アフィリエイトのFX口座開設について説明します。
ASPでFX案件を探す
まずは、ASPでFX口座開設の自己アフィリエイトを探しましょう。
ASPは、A8.net(エーハチドットネット)、AffiliateB(アフィリエイトビー)、JANet(ジャネット)など、いろいろありますが、自己アフィリエイトにおいては、最も掲載されている案件が多いA8.netを例に説明します。
初心者でも安心のサポート【A8.net公式ページ】
A8.netのトップページからログインし、右上にある「セルフバック」ボタンをクリックしてください。
セルフバックのトップ画面が表示されたら、検索ボックスに「FX」と入力して「検索」ボタンをクリックしてください。
「検索」ボタンをクリックすると、画面中央に25件の案件が表示されます。
この中で、報酬額が高いものを選んで「詳細を見る」をクリックし、報酬発生の条件を確認していきましょう。
同じASP、同じ案件でも、時期によって条件が変わることがあります。いまは報酬額が低い、または条件が厳しい案件でも、キャンペーンなどで条件が良くなる可能性がありますので、小まめにチェックしましょう。
FX案件の選び方
FX案件を選ぶときは報酬発生の条件に注意が必要です。
- 実質無料でできること
- 条件が達成できそうなものであること
必ずこの2点を確認してください。
例えば、某証券会社Aの詳細を表示すると、証券会社Aでの自己アフィリエイトの条件が表示されます。
証券会社Aの報酬発生の条件は、
- 新規口座開設申し込み
- 60日以内に一括5万円以上の入金
- 1lot以上の取引
となっています。
1lotとは、1万通貨の意味で、例えばドル円の取引であれば1万ドル、1ドル = 120円換算では120万円分です。
「120万円も?」と思うかも知れませんが、実際には所持金が120万円なくても取引が可能です。
FXの取引にはレバレッジというシステムがあり、実際の所持金よりも大きな金額の取引ができます。
証券会社Aの場合はレバレッジを最大25倍に設定できますので、120万円 ÷ 25倍 = 4万8000円あれば大丈夫ということになります。
120万円分も取引を行うと損失が怖い、と思うかも知れませんが、売り買いを一瞬で終わらせれば、手数料を入れても、せいぜい数百円程度の損失で納まります。
また、ほとんどの証券会社には、デモ取引という実際の現金を使わない、取引操作の練習用の機能がありますので、予めそこで取引操作の練習をすることも可能です。
はじめは面倒に感じるかも知れませんが、デモ取引で一度最低限の売買の操作を覚えてしまえば、あとはどの案件でも対応可能です。FX口座開設は10000円以上の高額報酬の案件がいくつもありますので、早めに覚えてしまいましょう。
条件は、案件ごとに決まっていますので、事前に十分確認してください。
FX口座開設の申し込み
条件を確認した後、FX口座開設を申し込みます。
さきほどの画面の一番下にある「セルフバックを行う」ボタンをクリックすると、証券会社の口座開設のページにジャンプしますので、あとは通常と同じ口座開設の申し込みを行います。
「セルフバックを行う」ボタンは何度クリックしても大丈夫ですが、申し込みは1回しかできません。
報酬が発生するまでの期間
報酬が発生するまでの期間は、案件ごとにさまざまですが、概ね30日から90日程度かかります。
その期間、入金した5万円は引き出せませんし、もちろん、開設したFXの口座の解約もできません。
報酬が発生するまで、そのまま置いておきましょう。
守らないといけない注意事項
否認条件にどれか1つでも抵触している場合は、報酬が発生しません。
予め否認条件をよく確認して、抵触しないように注意してください。
先ほどの例であげた証券会社Aの場合では、
- 60日以内に入金が終わっていない場合
- 報酬発生前に出金、口座を解約をした場合
これらの条件には注意した方がいいでしょう。
また、「新規1lot以上の取引」ですが、案件によっては、0.1lotの取引を10回で1lotの取引とみなしている場合もありますが、特に記載がない場合は、1回1lot単位で取引を行うほうが無難です。
あとは、同じ人や、同じ家族内での複数回の申し込みも禁止されていますので、1案件1回のみにしてください。
まれに条件を満たしていて、否認条件に抵触していないにもかかわらず、報酬が発生しない場合があるようです。
この場合は、必ずASP(上記の例では、A8.net)に問い合わせをしましょう。
間違っても、証券会社の方に問い合わせないように注意してください。
A8.net公式サイトお問い合わせページ
ポイントサイトとの比較
実は先ほど説明した証券会社などは、ポイントサイトのハピタスでも同様の条件の案件があり、期間限定でA8.netよりもハピタスのほうが報酬が高くなっています。
このようなキャンペーンは、ASP、ポイントサイトともに、独自の期間と独自の金額で実施していますので、実際に自己アフィリエイトを行うときに、これらを比較して、条件が同じであればより高額の報酬が稼げるほうを選んでください。
FX取引なしでFX口座開設の報酬が発生するやり方
ASPのセルフバックも、ポイントサイトも、FX取引が報酬発生の条件になっていましたが、実はFX取引なしでも報酬が発生するやり方があります。
全てのFX案件に使えるやり方ではありませんが、一部ではこの方法を使うことが出来ます。
それは、ブログを作って、そこに通常のアフィリエイトリンクを貼り、自分のブログのアフィリエイトリンクを自分でクリックして、FX口座開設をするやり方です。
通常、自分のブログにアフィリエイトリンクを貼って、自分でクリックすることは規約で禁止されていますが、案件によっては自分でクリックすることが認められているものがあります。
ブログは持っていません…、という方でも大丈夫です。
ここで紹介しているA8.netには、ファンブログという無料で作れるブログがあります。
A8.netのアカウント作成時に、同時にファンブログも作っておき、申請時には自己紹介と1記事目にブログ開設のご挨拶の記事ぐらいを書いておけば大丈夫です。
既にブログをお持ちの方は、もちろんそちらを利用しても大丈夫です。
ただ、審査がありますので、ギャンブル系やアダルト系のブログは避けた方がいいでしょう。
それでは、先ほどの証券会社AのFX口座開設で、セルフバックではない通常のアフィリエイトで使用する方法を見てみましょう。
先ほどのA8.netのトップ画面を表示して、検索ボックスに「FX」と入力し、「検索」ボタンをクリックします。
検索結果が表示されますので、その中から証券会社AのFX口座開設の案件を表示します。
証券会社AのFX口座開設の案件を確認すると、「本人OK」のアイコンがあるのがわかります。
このアイコンが表示されている案件は、自分のブログのアフィリエイトリンクを自分でクリックすることが認められている案件です。
「提携申込み」ボタンをクリックし、プログラム提携申請確認画面を確認すると、報酬発生条件が、
- 口座開設お申し込み
- 5万円以上の入金
の2つだけになっており、セルフバックのときの「1lot以上の取引」の条件がないことがわかります。
一番下の「提携申請する」をクリックして、提携申請をしてください。
アピールサイトは、自分で作ったブログにしておきます。
提携には審査がありますので、提携が完了して、アフィリエイトリンクが作成できるようになるまで数日かかる場合があります。
提携が完了したら、通常のアフィリエイトと同じように、「広告リンク」をクリックし、アフィリエイトリンク(広告リンク)をコピーして自分のブログに貼り付けます。
あとは、自分のブログを表示し、さきほど貼り付けたアフィリエイトリンクをクリックして、証券会社AのFX口座開設を行います。
口座開設後に5万円以上の入金が必要ですので、口座が開設されたら忘れずに入金もしておいてください。
FXの取引を行う手間か、ブログを作る手間か、どちらかを選択することになります。
いずれにしても、2回目以降はほとんど手間がかかりませんので、報酬やその他の条件が同じであれば、どちらかやりやすい方を選択してください。
Sponsored Links
クレジットカードを発行したり使うだけでの高額報酬は、王道の稼ぎ方!
自己アフィリエイトでFX口座開設したら高額報酬なのはわかったけど、やっぱりFXは…、という方におすすめなのが、1件5000円から10000円前後の報酬が発生するクレジットカード発行です。
サラリーマンの方は、クレジットカードの審査が通りやすいので、よりハードルが低くなります。
概ね、FX口座開設よりは報酬額が低くなりますが、カード発行、あるいは、作ったカードで1回買い物をする、という作業だけで、報酬を得ることができる案件があります。
クレジットカード案件の選び方
まずは、先ほどのA8.netのセルフバックのトップ画面を表示します。
検索ボックスに「クレジットカード」と入力して「検索」ボタンをクリックします。
検索の結果、85件の案件が表示されました。
FX口座開設のときと同様に、この中で報酬額が高いものを選んで「詳細を見る」をクリックし、報酬発生の条件を確認します。
クレカの入会金と年会費
自己アフィリエイトのために使うのであれば、基本的には年会費と入会金は無料のものを選びましょう。
中には年会費が1万円以上のクレジットカードもありますので、その場合は、自己アフィリエイトには向きません。
また、初年度年会費無料、という案件もあります。
この場合は、報酬が発生した後、2年目になる前に解約すれば実質無料ですが、解約を忘れると2年目の年会費が引き落とされます。
もし2年目以降にカードを使用する予定がなければ、忘れずに解約しておきましょう。
カード発行の申し込み
先ほどの検索結果を見ていくと、某クレジットカードが年会費、入会金無料で、カード発行のみで8,000円の報酬が発生するようです。
早速「セルフバックを行う」ボタンをクリックし、ジャンプ先のクレジットカードの申し込みサイトで申し込みを行いましょう。
この場合は、カード発行のみで報酬が発生しますので、申し込みをした後は、カードが送られてくるのを待つだけです。
案件によっては、カード発行と初回使用で報酬が発生するものもありますので、その場合はカードが届いたら、必ずカードで何か支払いをしてください。
クレカは何枚でも作れる?
クレジットカードの発行枚数については、概ね一度に3枚程度にしておいた方がいいでしょう。
同一人物が短期間に多数のクレジットカードを作成すると、その情報がクレジットカード会社間で共有され、それ以降クレジットカードの審査が通らなくなることがあります。
その場合は、半年ほど経過すれば、また審査に通るようになる可能性がありますので、期間を空けて再チャレンジしてください。
自己アフィリエイトの稼ぎ方は他にもたくさん!
FX口座開設、クレジットカード発行ほど高報酬ではありませんが、その他にも報酬が発生する案件がたくさんあります。
ここでは、主なものとして「エステ来店」と「保険の無料相談」を紹介します。
期間限定の案件などもたくさんありますので、定期的にASPをチェックしましょう。
エステ来店(女性限定)
エステの来店で、1件6000円から7000円程度の報酬が発生する案件があります。
電話かWEBから来店時間を予約して来店し、無料相談を受けるだけで報酬が発生する案件がほとんどです。
「エステ」で検索すると、数十件程度表示されますので、それぞれ条件を確認してください。
ただし、お店側も商売ですので、無料相談の際はエステへの勧誘があります。
興味がある場合は、この際受けてみるのもいいかも知れませんね。
保険の無料相談
エステと同じく保険の無料相談で、1件5000円から6000円程度の報酬が発生する案件があります。
「保険」で検索すると、十数件程度表示されますので、それぞれ条件を確認してください。
こちらは女性限定ではありませんが、もちろん無料相談の際は保険の勧誘があります。
保険の知識はどちらにしても持っておいたほうがいいので、この際勉強してみるのもいいかも知れませんね。
エステの来店も、保険の無料相談も、報酬を支払う側の広告主は広告宣伝費を使っていますので、ある程度の勧誘はあります。
もちろん、無理に申し込む必要はありませんが、申し込まない場合でも紳士的な対応を心掛けましょう!
Sponsored Links