この記事の【目次】
Sponsored Links
【ご注意】
B2BXのICOは、11/17で終了しました。
この記事は、ICO終了前に書かれたものです。
「アグリゲーター」とは、簡単に言えば仲介業者のこと。
B2BXは、世界中の法人取引業者を結び、企業間暗号通貨取引の仲介業務を行う取引所。
今までになかった「法人向け専門の暗号通貨取引業者を目指す」というのが、このICOの目標です。
B2BXのICOトークンセールは、10月2日から開始されていて、11月17日で終了です。
早く参加(購入)したほうが購入ボーナスが大きいですので、参加するならすぐに行動しましょう!
法人向けの仮想通貨取引を仲介するB2BXとは?
「法人取引業者」とは、どういうものがと言うと、
- 株式取引所
- 暗号通貨取引所
- 為替直接取引企業
- 暗号通貨仲介企業
- ヘッジファンド
などです。
これらの法人の中から、金融監査機関に認められた法人や、B2BXが独自に行う審査をクリアした法人のみを対象とし、それらを結ぶシステムを構築して、企業からの大口発注に対応できるようにする、とのこと。
以下は、B2BXの紹介動画です。
(3分37秒 の紹介動画。音声が出ます。)
B2BXのICOを行うB2Brokerという会社は2014年から証券会社や取引事業を開始する企業のためのソフトウェアを開発、および仲介業務をしてきた会社ですね。
顧客は、英国、香港、マレーシア、チェコ共和国、ロシア、ウクライナ、インド、オーストラリア、キプロスなどの証券会社があるようです。
いままで株取引やFXの取引でシステム開発や仲介業務の実績のある会社が、暗号通貨の取引へ参入するためのICO(資金集め)、といったところですね。
また、B2BXのICOを実施する法人は香港で登録されていますが(税金対策?)、日本の金融庁の暗号通貨取引業者の申請を行い、東京に代理店を設置するようですので、完全に外国で行われるICOよりは安心感がありますね。
Sponsored Links
ICOで購入するB2BXトークンを持つメリット
B2BXトークンを持つメリット(株で言うところの株主優待や配当など)は、ホワイトペーパーには明記されていませんので、今後の発表次第ということになりますね。(ない可能性もあり)
また、メリットは書かれていませんが、トークンの持つ価値が上がる理由として、以下のものが書かれています。
【トークンレート上昇に必要な要素】
以下の理由より、トークンレートの上昇が起こると見込んでいます。ICO終了後、ターン・キー制の暗号通貨取引サービスの1部として構築した、全ての暗号通貨取引でB2BXトークンが自由に取引されます。
ICO終了後、FIX APIプロトコルを通じてB2BXの流動性を供給された全ての仲介企業からの流動性を通して、B2BXトークンの取引が行われます。
ICO終了後、CoinMarketCapのデータでのトップ15以内に位置する主要な取引所でのB2BXトークンの取引が行われます。
B2BXトークンの流動性が、主要なアグリゲーター(Integral、Prime XM、oneZero)を通じて供給されます。
ICOの終了後から6か月間、当社のチームメンバーに割り当てられたB2BXトークンのいくつかは流通市場での取引に使われません。故に、トークン価値の下落リスクを防ぐことを予定しています。
ICOの終了後、B2BXトークンを使って当社の製品購入やサービスの利用が可能になります。その金額は法定不換通貨内では固定されています。対して、トークンでの購入・利用はその時点での相場に合わせた金額です。これらの事から、トークンの相場上昇によって、B2BXホルダーにはより多くの製品・サービス獲得の機会が訪れると考えています。
ICOの終了後にB2BXトークンホルダーがトークンを利用して当社の製品・サービスを購入した場合、プロジェクトのチームはホルダーに優先的なサービス提供をする事を視野に入れています。
B2BX公式サイトより
ここに書かれた通りになるかどうかは、今後次第ですのでどう判断するかは、それぞれICOに参加する人の判断になりますね。
ICO後のトークンの取引に関しては、「CoinMarketCapのデータでのトップ15以内の主要な取引所」とだけ書かれていますが、これが本当ならかなり有名な取引所で扱われる、ということになります。
また、公式サイトにも「ICO終了後から1カ月以内に複数の主要な取引所でトークンの取り扱いが始まる予定」と書かれていますので、既に主要な取引所との何らかの契約ができているのかも知れませんね。
個人間の暗号通貨取引に関しては、最近はDEXと呼ばれる分散型暗号通貨取引所のICO案件が出てきています。
しかし、暗号通貨に限らず、企業(法人)が取引する場合は相手企業の信用が担保できないと、なかなか取引しずらい面があります。
こと大手企業に関しては、その企業内で取引先の審査が行われているケースもあり、現存する暗号通貨取引所やDEXがその審査に通るのか?という懸念もあります。
その点、B2BX(B2Broker)は、このICOで0から立ち上げるのではなく、株やFXの取引で過去数年間の実績がありますので、このB2BXを利用する企業にとっては取引しやすいという面はあるでしょうね。
また、最低6.3ユーロ(約831円)から購入できるのもうれしいですね!
ICOトークンセールの登録(購入)方法
【ご注意】
B2BXのICOは、11/17で終了しました。
この記事は、ICO終了前に書かれたものです。
ICOトークンセールは、既に開催されており、11月17日になるか、または売り切れると終了します。
購入ボーナスは10月17日までが10%、10月25日までが5%、それ以降はボーナスなしですので、購入するなら早めに行動しましょう。
購入方法はとても簡単です。
まずは上記の「B2BXのICO購入ページ」をクリックして、ICOの購入ページを表示します。
メールアドレスの登録
- メールアドレスを入力
- 利用規約を確認してチェックをオンにする
- 「サインアップ」をクリック
「サインアップ」をクリックすると入力したメールアドレスにメールが届きます。
メール本文にデフォルトのパスワードが表示されていますので、そのパスワードを使ってログインします。
ログインすると、まずトークン受取用のイーサウォレットを作成します。
トークン受取用ウォレットの作成
この画面では、秘密のフレーズを入力し、「作成」をクリックします。
秘密のフレーズは、作成するウォレットのパスワードに該当するものです。
これを忘れたり、紛失したりすると、ウォレットから通貨が取り出せなくなりますので、大切に管理しましょう。
また、「少なくとも8文字以上」とありますが、セキュリティ上 半角英数文字を組み合わせた32文字以上がおすすめです。
「作成」をクリックすると、画面が「The wallet was successfully created.」と表示され、メールが届きます。
メールにはMyEtherWalletで使えるJSONファイル(private_key.json)が添付されていますので、大切に保管してください。
このJSONファイルと、先ほど入力した「秘密のフレーズ」を使って、MyEtherWalletでアクセスすることができます。
B2BXトークンの購入方法
それでは、いよいよB2BXトークンを購入します。
- ダッシュボードの左側メニューから「購入」をクリック
- 支払いに使う通貨を選択(ここではライトコインを選択)
- 購入金額を入力
- 「デポジット」をクリック
→小数点が固定されていますので「1」を入力するときは、「1」の後に「0」を8個入力
「デポジット」をクリックすると、支払い用のアドレスが表示されます。
画面が切り替わって送金用アドレスが表示されますので、このアドレスに送金してください。
送金が終わったら「既に支払った」をクリックします。
これで購入手続きは終わりです。
しばらくしてB2BX側に着金すると「Replenishment of the B2BX Web Wallet!」というメールが届き、ダッシュボード画面に「トランザクションが正常に完了しました!」と表示されます。
この状態になれば、購入したB2BXトークンの残高が反映されています。
送金から着金までしばらく時間がかかりますが、ダッシュボードの左側メニューの「トランザクション」で着金状況を確認することができます。
デフォルトで設定されているパスワードは、セキュリティ上 危険ですので、必ず「プロフィール」でパスワードの変更をしておきましょう。
MyEtherWalletでのトークン残高の確認
B2BXの登録時に作成したウォレットは、MyEhterWalletでもアクセスすることができます。
MyEhterWalletをまだ作っていない場合は、下記の記事を参考にしてください。
参考:MyEtherWallet(マイイーサウォレット)の登録方法。日本語表示や送金・入金などの使い方も徹底解説!
先述の手順で保存したJSONファイル(private_key.json)を、MyEtherWalletで読み込み、設定したパスワード(秘密のフレーズ)を入力して、ウォレットをアンロックしてください。
デフォルトのままでは、B2BXトークンの残高は表示されませんので、手動で追加する必要があります。
MyEhterWalletの画面右下にある「トークン残高」の「カスタムトークンを追加」をクリックし、
- アドレス:0x5d51fcced3114a8bb5e90cdd0f9d682bcbcc5393
- トークンシンボル:B2BX
- ケタ数:18
を入力して「保存」をクリックします。
トークン残高を再表示すれば、追加したB2BXトークンの残高が表示されます。
Sponsored Links